人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あれこれゲームやってます。


by amatan03

これはやってみたいw

「ひきこもり支援相談士」資格認定制度スタート

学校や働きに行けない「引きこもり」の本人や家族を支援し、社会復帰などを促す「ひきこもり支援相談士」の資格認定制度が4月から始まった。


 NPO「全国引きこもりKHJ親の会」などで構成する認定協議会が創設した。引きこもり支援に特化した全国的な資格認定制度は初めて。

 引きこもりは、本人や家族だけでは解決が難しく、長期化、高齢化が社会問題となっている。厚生労働省は、今年度から各都道府県と政令指定都市に相談窓口を整備する事業を始めたが、対応できる人材は全国的に不足。引きこもりの人を外に連れ出したり、医療機関の受診を的確に判断したりできる専門的な人材が求められていた。

 資格取得には、通信教育で半年間、精神科医、臨床心理士などが作成した引きこもりの実態、本人や家族の支援の方法に関する教材を学ぶ。修了後、一定レベルまで習得したと判断された人を支援相談士として認定する。資格取得後は実践の機会もある。

 通信教育の受講料は3万5000円。問い合わせは同協議会(0123・42・0500)へ。


「支援相談士」の資格ねぇ・・・w
受講料35kですか、安いもんです。

これさ、私なんか受講しちゃって精力的に活動なんかしちゃったらさ。
順番に引きこもりの家行ってズカズカ部屋に入って

「 何 や っ て る の ? 」

からはじめられるわけでしょう・・・

そのうち羊にあたりそうな気がしますw




羊のニート引きこもりの皆さん、妙にMMOに詳しい相談士が家に来たらご注意くださいな・・・(笑)



あと

若者自立支援:東京と埼玉の専門学校、「ニート」学科で「自分探しの1年」

まず「対人関係構築」から 

ニートやフリーター予備軍の若者を対象にした学科が今月、東京都江戸川区とさいたま市の専門学校に新設された。1年課程のカリキュラムを通じて、

対人関係を築けるよう導き

就労や就学の意欲を持たせる
 


狙いがあり、

「自分探しの1年」 


がキャッチフレーズ。専門学校が若者の自立支援に乗り出すのは全国でも初めてという。

 新設されたのは、

キ ャ リ ア デ ザ イ ン ・ コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 科 (CC科)。

東京スポーツ・レクリエーション専門学校(東京都江戸川区、定員40人)と姉妹校の埼玉福祉専門学校(さいたま市、同)に設置される。

 このうち東京のCC科には7日に13人が入学予定。大半が専門学校や大学を中退した若者だという。厚生労働省の調査によると、ニートの若者に共通する特徴として、コミュニケーションに対する苦手意識が挙げられる。人間関係のつまずきが中退につながり、結果、フリーターやニートになってしまうケースも多い。

 CC科ではこうした調査を踏まえ、最初の1カ月間を「対人関係の構築期間」ととらえる。

 1クラス10人前後の少人数制をとり、「イニシアチブゲーム」(仲間作りゲーム)と呼ばれる教育プログラムを導入。

「どうしたら狭い台の上に全員が立てるか」

といった課題を与えられ、チームで問題解決を図るという具合だ。仲間同士で話し合ううち信頼や友情関係が芽生えるという。

 同校によると、他の学科で仲間作りゲームを試したところ、毎年平均2割の中退者がゼロになった。学科長の伊藤忠男さん(41)は「良好な人間関係が仕事や勉強を続ける上での基礎になる」と強調する。

 キャリア教育に移るのはゴールデンウイーク明け。仲間づくりゲームと並行しながら、他学科や系列校の協力を得て介護やヘアカット、製菓といった実習中心の授業を進め、企業や福祉施設での職業体験を通じて進路を考えさせる。

 運営に協力する若者支援のNPO「コトバノアトリエ」(豊島区)の代表理事、山本繁さん(30)は

「対人関係に不安があったり、将来に目標を持たない生徒を無理に進学させても中退してしまう。

人よりも1年遠回りすることになるが、次のステップに立つための学校に通わせる意味は大きい」と話している。






・・・・・



キャリアデザインwwww 


なんという「モノは言い様」、「ニート脱出学科」じゃ人集まりませんか。
専門学校や大学を中退ってさ、いいとこ19歳~20歳とかぶっちゃけいい大人でしょう。
親に入学費出させて入学させて貰っといて今更「自立支援」も何も無いと思うのですけどね・・・

「自分探しの1年」ですって、はいそこの羊。
アデンで自分探そうとしたらダメですよ~ちゃんとお部屋の外で探すんですよ~

なんだかさ、「大学」とか「専門学校」とかの立ち位置が中学や高校の延長線上に来ているのでしょうか?入学する理由が「皆が行ってるから」というだけで「何をやりたくてここで学ぶ」っていうのが希薄になっているように感じます。専門学校なんて行った事無いから知らないけどさ、それこそやりたい事に対して直結するルートだと思うのですが、大学に入れなかった(入らなかった)人の時間稼ぎで入学している人も多いんですかね・・・

私なんかはさ、前にも書いたけど入学時は本気で「地元で公務員」って思ってましたのでそういう学部、ゼミに入って真面目にお勉強して単位取ってた口ですが、高校から広告なんかのPCオペレーションのアルバイトから始まって簡単なデザインなんかやらせて貰うにつれてそっち方面でも就職活動してこれがまた通っちゃったもんだからそっちに行った経緯があるのであまり言えた義理では無いのですが・・・それでも何かしら「何がやりたい」っていうのは持ってましたけどね普通に。
最近はそういう「欲」と言うか「どうせ働くなら、どうせ学ぶならこれやりたい」という「熱」がニートや引きこもりなんかから見るとかっこ悪く見えてしまうのでしょうか?「何熱くなってるの?」って感じで。

今はそこそこの年になって狭い世界ではありますが知識もスキルもそこそこ年の分にはついてきた気がします。当事の「あれやりたい」という熱~い何かはもうかなり減少したかなぁ・・・こういうのを「枯れた」と呼ぶのかは知ったこっちゃないですが、明らかに10代の頃とは違うと思います。

この状態を10代でって考えると空恐ろしくなりますね。

インターネットで頭でっかちになってさ、

冷めた目で世間を見てる俺様かっこいい
俺様が本気出せば何でも出来ちゃうモン


こういうのいると思う。
でもさ、実際ネットで得た知識なんて社会出たらほぼ何の役にも立たないと思います。
2ちゃんやしたらばの常連がじゃぁ「営業」が出来るかと言うと勿論「挨拶」や「発声」から学ばなきゃいけないでしょうし。立ち居振る舞いやケースバイケースの対応、人付き合いなんてそれこそド素人でしょうし。試しにさ、「しますた」とか「うぇwww」とか誰もいない時にでも口に出して言ってみ?物凄く寒い上にただのアホですから。

美味しんぼいくら読んでも魚一つさばけなきゃどうしようも無いのが実社会ってもんなんですけどね・・・
まぁ、そんな事を思いました。

文中のさ、

>>「どうしたら狭い台の上に全員が立てるか」といった課題を与えられ

って部分。
つまり、専門家からしたらそれが出来ないからニートやってるんでしょって事でしょう。
人を思いやって、譲り合い皆で手を取り合う、決して自分の場所を奪い合う事を考えてはならない。

亀なんて「人から奪う」事と「人に与えない」事しか考えてないじゃんね。
さすが本職、納得の授業内容です。


GW明けから授業だそうです、ご両親に無理矢理連れて行かれた羊ニートが

突 然 I N 率 が 激 減 す る

ような事があったらここにいるかもしれませんねw
せいぜい皆で台の上にでも乗っててくださいまし・w・




ん~こういうニュース見ると、企業がニートを餌に商売しようとしている動きがあるんですかね。
ご両親からしたら家にニートがいるってだけで毎日不安だし気が気じゃないでしょう、そこを解消してくれる何かのサービスがあれば喜んで大金はたいて企業に任せるでしょうねぇ・・・

亀とか羊とかさ・・・
あんた達最早「商品」として見られているかもしれないですよw
Commented at 2009-04-09 12:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by amatan03 at 2009-04-09 13:08
>隠しコメント様

悪霊退散!悪霊退散!
素直になぁれ!素直になぁれ!
きれいな魂戻ってこい!

コレ位しないと亀クラスの矯正は無理でしょうねww
by amatan03 | 2009-04-08 12:19 | BOT&チート&寄生業者 めぇ関連 | Comments(2)